
カートに商品がありません
送料無料で配送、まとめ買いがお買い得です
在庫:入荷待ち
たった 1錠を毎月投与するだけで、蚊が媒介する怖い寄生虫、犬フィラリアを完璧に予防ができます。 ミルベマイシンオキシムの効果で、フィラリアだけでなく、消化管に寄生する回虫、鉤虫、鞭虫、などもしっかりと予防してくれます。
使用対象 | 小型犬 |
対象サイズ | 5〜10kg |
有効成分 | ミルベマイシンオキシム2.5mg |
症状 | フィラリア、毛包虫、回虫、鉤虫、鞭虫 |
形状 | 錠剤 |
内容量 | 6錠/箱 |
保管方法 | 直射日光、高温及び多湿を避けてください。小児の手の届かないところに保管してください。 |
ブランド | Novartis(ノバルティス) |
---|
この商品と同成分(ミルベマイシンオキシム)にスピノサドをプラスした、オールインワン薬コンフォティスプラス小型犬用や、
ミルベマイシンオキシムにアフォキソラネルをプラスしたオールインワン薬「ネクスガードスペクトラ小型犬用3.5~7.5kg未満」をご用意しています。
ぜひご検討ください。
本剤を投与する前に、フィラリアに感染していないことを確認して下さい。既に感染している犬には与えることができません。
犬の体重5~10kgあたり、1錠を毎月1回、1ヵ月間隔で経口投与してください。 投薬期間は、蚊の発生から蚊の発生終息1ヵ月後までの期間になります。(ミルベマイシン オキシムとして体重1kg当たり0.25~0.5mg)
犬の体重5~10kgあたり、1錠を1回経口投与してください。(ミルベマイシン オキシムとして体重1kg当たり0.25~0.5mg)
犬の体重2.5~5kgあたり、1錠を1回経口投与してください。(ミルベマイシン オキシムとして体重1kg当たり0.5~1.0mg)
箱から1錠のみを取り出して下さい。
そのまま食べない場合には、エサに混ぜて与えて下さい。(細かくしても良い)
確実に1錠を飲み込んでいることを確認し、投与後はしばらく大人しくさせて、様子を見るようにして下さい。
初めて病院でフィラリア予防薬を購入する場合には、犬の診察とフィラリア検査が必要になります。フィラリア予防は1年を通して行うことが勧められていますが(American Hearworm Society 推奨)、予防薬を与えていない期間が長期存在する場合には、検査が必須となります。フィラリア感染を知らずに投薬してしまうと、犬の血液中に存在するミクロフィラリアが大量に死滅して、血管が詰まってしまうことによって犬の体調に問題が出て、場合によっては亡くなることもあります。都内の病院で処方してもらう場合には、診察料と検査料を含めて1錠の予防薬で 5,000円程度が必要となります。(以下を参照)
①初診料:1,500円程度(再診料 1,000円以下)
②検査料:3,000円〜
③予防薬1錠:1000円〜
④合計:5,000円程度
犬フィラリア感染症は、蚊が媒介する犬糸状虫や犬心臓糸状虫など“犬フィラリア”と呼ばれる寄生虫が、犬の肺動脈や心臓に寄生して発生し、それらの“犬フィラリア”が寄生することで、血液の流れが悪くなり、場合によっては死に至ることもある恐ろしい病気です。
フィラリア症について詳しく学びましょう。フィラリア症とは
ペットくすりの商品は大手製薬会社の厳しい審査基準を通過した100%正規品。安心してご利用いただけます。
たくさんのお客様に支えられて、ペットくすりは運営歴10年を超えました。個人輸入が初めての方でも豊富な実績が安心を保証します。
「海外からきちんと荷物が届くのか不安」という方でも、発送済みのお荷物は一つ一つ追跡番号が付き、追跡できるので安心です!
お薬選びや使い方などで迷ったとき、獣医師に「無料で、何度でも」相談できるのはペットくすりだけ!(サービスの詳細はこちら)
ペットくすりでは、一度にたくさん買えば買うほど一箱あたりの金額がお安くなるシステムを取り入れています。まとめ買い・多頭飼いに嬉しい制度!
お客様の購入金額に応じて次回使えるポイントが貯まります!購入金額に応じてポイント還元率も増え、とってもお得♪